お知らせ

2025年4月20日(日)大阪支社ビルメンテナンスに伴う一部サービス停止のご案内

大阪支社のビルメンテナンスに伴い、下記の期間、弊社の一部サービスを停止させていただきます。

【期間】
 2025年4月20日(日)午前7時 ~午後3時

【停止するサービス】 
 ○大阪支社電話、FAX

 ○ユーザー様専用ページ『B@Net!(ビーネット)』
  ・ログイン後の各種サービス
   ユーザー登録内容の確認・変更、ダウンロードサービス、FAQ、障害報告
  ・DynaCADシリーズ インターネットキーコード発行
  ・DynaCADシリーズ 最新バージョン・お知らせの通知機能
  ・DynaCAD CUBE ライセンス手続き(アクティベーション)

 補足)
 ・DynaCADシリーズ サブスクリプションはご利用可能です。
 ・DynaCADシリーズ ホスティングは、クライアントは通常通りご利用可能ですが、
  管理者ページはご利用いただけません。

ご不便をおかけしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

The post 2025年4月20日(日)大阪支社ビルメンテナンスに伴う一部サービス停止のご案内 first appeared on Dynacad.jp.

2025年6月~8月開催 オンライン操作講習会のご案内

6月から8月にかけ、DynaCADシリーズ「オンライン操作講習会」を開催いたします。
『基礎』『応用』『知っ得』の3つのコースがあり、各コースCPDS認定講座となっております。
全コース受講されますと合計15ユニットの取得が可能です。
ぜひこの機会に講習会をご活用ください。

■開催日時:

基礎 2025年6月3日(火) 10:00 – 16:00
2025年7月2日(水) 10:00 – 16:00
2025年7月29日(火) 10:00 – 16:00
応用 2025年6月4日(水) 10:00 – 16:00
2025年7月3日(木) 10:00 – 16:00
2025年7月30日(水) 10:00 – 16:00
知っ得 2025年6月17日(火) 10:00 – 16:00
2025年7月15日(火) 10:00 – 16:00
2025年8月5日(火) 10:00 – 16:00

操作講習会の詳細・お申込みはこちらから

DynaCADシリーズ Ver.25.01.01を公開しました。

B@Net!でDynaCADシリーズ Ver.25.01.01を公開しました。

このプログラムは、2月12日に公開しましたDynaCADシリーズ Ver.25.01.00の問題点を
修正したバージョンです。
DynaCADシリーズ Ver.25で、セレクトモードの「複数図形ON」をご使用のお客様は
ダウンロードの上、最新版をご利用ください。

■対象
DynaCADシリーズ Ver.25のご登録ユーザー様

(補足)
セレクトモード「複数図形ON」を使用されていないお客様には、今回の修正項目の影響は
ありません。
システム設定によっては起動時に最新版の告知メッセージが表示されますが、アップデート
は任意ですので、必要に応じて行ってください。

■ダウンロード・インストール方法
ダウンロードページ内のドキュメント「readme250101.pdf」、またはこちらのページを
ご参照ください。

The post DynaCADシリーズ Ver.25.01.01を公開しました。 first appeared on Dynacad.jp.

DynaCADシリーズ Ver.25.01.00を公開しました。

B@Net!でDynaCADシリーズ Ver.25.01.00を公開しました。

Windows11 バージョン24H2での動作確認、およびその他の問題点を修正しています。
対象のユーザー様は最新版をご利用ください。

■対象
DynaCADシリーズ Ver.25のご登録ユーザー様

■修正項目
B@Net!にログイン後、ダウンロードページ内のドキュメント「readme250100.pdf」をご確認いただくか、
アップデート後にインストールフォルダ内の「Releasenote.htm」をご参照ください。

■ダウンロード・インストール方法
ダウンロードページ内のドキュメント「readme250100.pdf」、またはこちらのページをご参照ください。

The post DynaCADシリーズ Ver.25.01.00を公開しました。 first appeared on Dynacad.jp.

株式会社ビーガル、「第6回千葉県内中小企業向け「千葉県IT-EXPO2025」CHISAビジネス交流会」に出展予定

株式会社ビーガルは、2025年2月7日(金)開催の「第6回千葉県内中小企業向け「千葉県IT-EXPO2025」CHISAビジネス交流会」に出展する予定です。

Wisebookは「新たな情報発信と共有のかたち」をテーマにプレゼン

Wisebookによるブック形式での情報発信と共有による業務効率の向上やコスト削減する製品として、
「デジタルブック制作・配信・共有サービス」をご紹介します。

【主なサービス内容】
  • ・Wisebook
     PDFからデジタルブックへ変換、編集、配信まで一括管理するクラウドサービス
  • ・TrendTap
     無料で使用可能なデジタルブックへ公開配信サービス
  • ・出版社向け見本本配信サービス
     大量の冊数に対応した見本本向けのWisebookプラン
  • ・EdTechクラウド
     教育現場での課題にフォーカスしてカスタマイズ開発したデジタルブックソリューション
  • ・PrintPlus+
     Wisebookを販売し収益を作り出す販売協業取り組み

デジタルカタログ制作・配信サービスとの協業は、コスト削減、環境保護、客エンゲージメントの向上など、多角的なメリットをもたらすソリューションとして活用できる製品です。ぜひお足をお運び下さい。

【Wisebookとは】

WisebookはPDFからHTML形式のブックへ変換するクラウドサービスです。
変換されたブックは公開用のURLが発行され、ホームページやメール、SNS、QRコードから閲覧することが可能です。
さらに、スマートフォン、タブレットでの閲覧のしやすさ、検索利便性の高さ、アクセス解析、動画や音声、リンク等の反映も簡易に行えます。

 


第6回千葉県内中小企業向け「千葉県IT-EXPO2025」CHISAビジネス交流会

https://www.chiba-it-expo.com/

■開催日時
2025年2月7日(金)10:00~17:00
■会場
千葉市文化センター 5階
セミナー(セミナー室) 展示会場(市民サロン)
■形式
対面方式
■内容
千葉県内でDXに興味のある多くの企業が来場される展示会です
基調講演 11:00〜12:00
講師:元千葉ロッテマリーンズ選手 里崎 智也氏
CHISA会員企業による
プレゼンテーション
13:00〜14:20
複数社による企業案内や取り組みを紹介します。

【申込はこちらから】
https://www.chiba-it-expo.com/

「二等無人航空機操縦士免許」取得講座開始のお知らせ

この度、Drone International Association(DIA)は、この度、国土交通省認定のドローン操縦士を育成できる「登録講習機関」として正式に認定されました。
この認定により、国家資格である「二等無人航空機操縦士免許」が取得できるドローンスクールの開催(中国地区(広島県・岡山県))が可能になりました。
今後、全国で二等無人航空機操縦士免許が取得できるドローンスクールを立ち上げるためのドローンインストラクター育成とより多くの人々にドローンの魅力と可能性を伝え、ドローンパイロットの育成を加速させていきます。また、産業界との連携を強化し、ドローン技術の社会実装を推進していきます。

【二等無人航空機操縦士とは】

二等無人航空機操縦士は、国土交通省が定める厳しい基準をクリアした者に対して与えられるドローン操縦士の国家資格です。この資格を取得することで国土交通省の二等免許取得が可能になります。

【DIAドローンスクール】

DIAのドローンスクールでは、経験豊富なインストラクターによる実践的な指導のもと、以下の内容を学ぶことができます。

  • ・法規に関する知識:無人航空機の飛行に関する法律や規制を深く理解します。
  • ・機体に関する知識:ドローンの構造や性能、メンテナンス方法を習得します。
  • ・操縦技術:安全な飛行に必要な操縦技術を習得します。
  • ・実践的な訓練:実機を用いた実践的な訓練を行います。
Wisebook HP リニューアルのお知らせ

この度、弊社サービスWisebookのサービスサイトの全面リニューアルを行いました。

弊社製品の強みをより知っていただき、また快適にご利用いただけるサイトを目指し、構成やデザインを一新して分かりやすいサイトへと生まれ変わりました。

【主な改善点】

・豊富なラインナップを見つけやすいサービス一覧ページを設置しました。
・貴社ビジネスの課題に合わせて目的別に探していただけるページをご用意しましたのでご活用ください。
・カーボンニュートラル貢献製品についてわかりやすくアイコンを設置しました。

Wisebookサービスサイト
https://wisebook.jp/

株式会社ビーガル、「page2025」に出展予定

page2024

株式会社ビーガルは、2025年2月19日(水)から2月21日(金)の間、東京・池袋のサンシャインシティで開催される印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2025」に出展する予定です。

Wisebook、印刷業界との「協業」をテーマに展示
Wisebookは「印刷業界との協業」をテーマに、印刷業界の電子化に伴走する製品として「デジタルカタログ制作・配信・共有サービス」をご紹介します。

【展示サービス内容】

  • TrendTap:
    無料で使用可能なデジタルカタログ公開配信サービス
  • 出版社向け見本本配信サービス
  • PrintPlus+:
    Wisebookを販売し収益を作り出す販売協業取り組み

デジタルカタログ制作・配信サービスとの協業は、コスト削減、環境保護、客エンゲージメントの向上など、多角的なメリットをもたらすソリューションとして活用できる製品です。ぜひブースにお越し下さい。

【Wisebookとは】
WisebookはPDFからHTML形式のブックへ変換するクラウドサービスです。変換されたブックは公開用のURLが発行され、ホームページやメール、SNS、QRコードから閲覧することが可能です。

さらに、スマートフォン、タブレットでの閲覧のしやすさ、検索利便性の高さ、アクセス解析、動画や音声、リンク等の反映も簡易に行えます。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


■開催日時

2025年2月19日(水)〜2月21日(金)10:00~17:00

■会場

〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1
サンシャインシティ文化会館
2階ホールD/3 階ホールC/4階ホールB

■ブース番号 D-37 黄色の横断幕が目印です

デジタルブックで協業しませんか?

■出展内容

〇デジタルカタログ制作・配信・共有サービス「Wisebook」
・お客様のデジタル化を支援する「レベニューシェア型販売パートナー」の募集
・Wisebookを独自の環境、サービス名でビジネス展開ができる「OEM」
・誰でも無料でデジタルブックを配信できる「TrendTap」


※page2025は最大限の感染拡大防止対策のもと実施されます。
当社としましても、十分な対策のうえで出展いたします。


▶︎印刷メディアビジネスの総合イベント page2025

年末年始休業日のご案内

弊社では、下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。
 
◆総合お問い合わせ
 2024年12月27日(金)12時 ~ 2025年1月5日(日)

◆サポートセンター(フリーダイヤル)
 2024年12月27日(金)~ 2025年1月5日(日)

【お問い合わせ対応について】
・インターネットキーコード発行、B@Net!からのキーコード初回発行
 は通常通りご使用いただけます。
・Webフォーム、メールおよびFAXによるお問い合わせ、キーコード発行等の
 お手続きは、2025年1月6日(月)以降、順次対応いたします。

【商品の出荷について】 
 ・2024年12月25日受付分:2024年12月26日(木)出荷
 ・2024年12月26日以降受付分:2025年1月6日(月)より出荷

 ご不便をおかけしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

The post 年末年始休業日のご案内 first appeared on Dynacad.jp.

1 2 3 4 5 6 14